芸能人を占ってみた

【数秘術で分析】金メダルソフトボールの上野投手のかっこいい人生!

東京オリンピック、悲願の金メダルを獲得しましたね。

おめでとうございます!

開催前のテレビ番組で上野由岐子さんのストーリーをやっていました。 今まで色々なご苦労があったとの事。

五輪復活に向けての活動 度重なるケガ

にも関わらず、前向きな捉え方が当たり前のようになって生きてる。 すごい! かっこいい生き方だなぁ!

と思ってその日、さっそく誕生日を調べようと思ったら、明日が39歳のお誕生日との事でした。

「おお!7月22日!」

【1982年7月22日生まれ】の上野選手を数秘術で分析してみました

では、さっそく一つ一つ数字からひも解いてみましょう。

個人の特性や傾向

誕生日に22がある。

①自分で決めた事に向かってただ坦々とやり続ける

②広大な視野を持って、力強い雰囲気と落ち着きが周囲への安堵感をもたらす

さすがだなぁ! と思いながら、電卓で2021年から39歳を引いてみました。 (足し算はできるけど引き算は苦手 汗)

 

行動パターンや思考パターン

1982年7月22日生まれ

数秘術には『ピナクルチャレンジ』というものがあって、誕生日を見ただけで日常的な行動パターンや思考パターンがわかります↓

③直感力が有りすぎて大変そう…確かにご苦労されてる

④爆発するようなモノを持っているし行動力もある

⑤語るより行動で示す人

 

人生のテーマ

誕生日で人生のテーマも調べてみました↓ (ひとケタの足し算なので問題なし 笑)

誕生数 33/6 条件付け 11/2

⑥ご自分や家族への愛はもちろんのこと、世の中の人(人類全体の)への奉仕愛がテーマになっている人生

⑦インスピレーションと豊かな感性があり社会貢献を重んじる

 

人生観

名前をヘボン式ローマ字に変えて人生観も調べてみました↓

ソウルナンバー 32/5 表現数 12/3 成熟数 9

⑧自他ともに自分らしくいる事を望む

⑨社会貢献は『楽しい事』に関わる仕事で…まさにそのもの

 ⑩しっかりとした世界観と正義感・責任感を持っている『偉大なる達成者』

生き方がかっこいい、すてきです。

テレビ番組では 「ケガをして神様に怒られていると思った…スイッチが入ったのはあのケガ」と話していました。

また、以前「神様」について「自分の心の中にいる存在」と話していたそうです。

それも数秘をみて納得です。

⑪指針となる大切な事(存在)をまっずぐ受け止めている

 

 

⑫⑬⑭⑮……ホントは素敵だなと思う要素がまだまだあるけど、ここで割愛。

でもこれだけたくさんの要素を持っているって事は、ホント大変なご苦労だったと思います。日本のソフトボール界の将来を担う上野選手は「今度は恩返しをする番」と言っていました。

今回の東京オリンピックではすてきなプレーを見せてくれました。金メダル獲得に使命感を持っていると話していましたが、本当におめでとうございます!